渋谷店 高橋 です。
今年も残すところあと1ヶ月程で年内の営業は終了致します。
早いものです。昨日はポイント3倍dayにお越しいただき誠にありがとうございました。
さて、「渋谷駅」は駅のつくりが複雑で、地上3階の東京メトロ銀座線ホームから地下5階の東横線=副都心線ホームまであり、乗り入れはで、銀座線、半蔵門線、副都心線、東急東横線、田園都市線、山手線、埼京線・湘南新宿ライン、井の頭線が組み合わさっています。
東京メトロ副都心線が今年3月16日に、東急東横線との直通運転を開始しました。
より便利に…となるはずのようでしたが。
地下通路も色々な出口ができ、まるで迷路のような駅に変わってしまっています。
私は3年間渋谷に通勤していますが、未だわからない場所がたくさんある駅です。
手持ちのiPadにて道順を検索することもしばしば。
そんな私のように迷ってしまったそこのお客様へ!
渋谷店よりご提案します!!
http://渋谷.道ナビ.com/genre/国際卓球株式会社渋谷店/
フィーチャーフォンパケット定額プランや
スマートフォンをお持ちの方、またはタブレット端末にて
あるいはPCより道ナビさんへ!この動画は本当にわかりやすいです!
渋谷駅にお越しになり道順を教えてくれとお客様からお電話頂くのですが、
正直この動画の説明にはかないません(笑)
百聞は一見に如かず、ですよ!
秋の新商品も続々入荷しました。
これから本格的に冬になり寒くなりますが、
皆様のお越しを心よりお待ちしております。
国内最大級の品揃え
国際卓球のホームページはこちら
早いものです。昨日はポイント3倍dayにお越しいただき誠にありがとうございました。
さて、「渋谷駅」は駅のつくりが複雑で、地上3階の東京メトロ銀座線ホームから地下5階の東横線=副都心線ホームまであり、乗り入れはで、銀座線、半蔵門線、副都心線、東急東横線、田園都市線、山手線、埼京線・湘南新宿ライン、井の頭線が組み合わさっています。
東京メトロ副都心線が今年3月16日に、東急東横線との直通運転を開始しました。
より便利に…となるはずのようでしたが。
地下通路も色々な出口ができ、まるで迷路のような駅に変わってしまっています。
私は3年間渋谷に通勤していますが、未だわからない場所がたくさんある駅です。
手持ちのiPadにて道順を検索することもしばしば。
そんな私のように迷ってしまったそこのお客様へ!
渋谷店よりご提案します!!
http://渋谷.道ナビ.com/genre/国際卓球株式会社渋谷店/
フィーチャーフォンパケット定額プランや
スマートフォンをお持ちの方、またはタブレット端末にて
あるいはPCより道ナビさんへ!この動画は本当にわかりやすいです!
渋谷駅にお越しになり道順を教えてくれとお客様からお電話頂くのですが、
正直この動画の説明にはかないません(笑)
百聞は一見に如かず、ですよ!
秋の新商品も続々入荷しました。
これから本格的に冬になり寒くなりますが、
皆様のお越しを心よりお待ちしております。
国内最大級の品揃え
国際卓球のホームページはこちら
スポンサーサイト